Report/リハ報告

 

リハ報告
今日はソプラノ1、アルト2、テナー1のメンバーで、5/17(土)のイベントで歌う3曲を練習しました。
1.OH HAPPY DAY 先月に引き続き、声が出ていない(顔まわりで声が留まってる感じ?)と指摘されました。腹圧で息を前に出すことで、声のボリュームをあげる感じがつかめたかな?物凄く疲れるので、歌体力着けなきゃですね💦。(とっこさんの声が前の壁に跳ね返ってくるぐらい、声がバーン!と出たときは、うぉー!と感動しました。羨ましい!!!)
2.Jesus,I'll Never Forget Medley歌詞修正あり。③の4行目誤:sins me way正:sins away
3.You're all I...

口先で歌うのではなく、口の奥を膨らませるように歌って抑揚をつけるとゴスペルっぽく歌えると練習しました。

ソプラノ1名、アルト2名、テナ―1名の参加でした。念入りに発声練習をした後、先月に続き、Lord I Thank You と Jesus, I'll Never Forget Medley を賛美しました。Lord I Thank You ユニゾン英語⇒三声英語から日本語へ⇒転調、言葉はっきり、リズムはぎれよく! 神様、新しい日をありがとう!

こんにちは。リハ報告します。今日は、アルト2、テナー1、ソプラノ1でした。新しい曲を2曲習いました。Lord I Thank You英語だけ習いました。座って歌っていたら声が出なかったのですが、体操、発声をしてもらい、立って歌ったら声がみんな出るようになりました。抑揚、アクセントを付けて歌うようにアドバイスがありました。Aメロmorning, dawing,another,praiseなど。
2曲目はJesus, I'll Never Forget Medleyは、Joe Paceの曲だそうです。いい恵みをすぐに忘れてしまいますが、いい恵みを忘れないと言う意味の曲だそうです。③のHe'sがPick...

リハ報告遅くなり申し訳ありません。バイトで朝早かったのもありまして(^_^;)
リハ報告です。昨日は、ソプラノ2名、アルト2名、テナー0名でした。

11/30お寺でゴスペルと、12/7のキリスト教大学で歌う曲7曲練習しました!
11月30日分①Sing together now② Oh Happy day③大切な人④ This little ⑤Very Merry Christmas
12月7日分①Hark the herald angels sing② Jesus Christ
11月30日の衣装は上下、黒でストールの案がでてますが、お寺で歌うのもあり、未定です(^_^;)
11月、12月のイベント共、三咲の方も一緒に♪心強いです!
以上Sよりリハ報告でした。

② when I think(各自自主練)
③歌いつつ歩まん
④ make us one→spirit の発音 イとエの間くらいの音で歌う
*服装:上下黒、青緑ストール

リハ報告
ソプラノ2、アルト2、テナー1明日伴奏してくださる、ゆうこさんが来てくださいました。
明日のライブで歌う6曲を確認しました。Sing together now歌いつつ歩まん大切な人When I think about the LordThis little light of mineMake us one
声出して歌ってみるとあやふやになっちゃうので、頭に刻み込まねば。歌詞覚えましょう^⁠_⁠^
明日は、12:45集合。衣装は、オレンジ&白。
ふらっと、ライブに立ち寄ってくれる方がいるといいですね。
今日はしっかり寝て、明日に備えましょう!

歌う前にリップロールを入念に一人ずつ、ヒロさんに聞いていただき注意点を教わりました

7/6リハ報告本日のリハは、ソプラノ 2名アルト 5名テナー 3名ヒロ先生オープンリハで参加してくださった方含め計11名の参加でした。
久々の多い人数で歌う楽しみを感じた日でした。オープンリハに来てくださった方には感謝します!
7/27のJGCFコンサートに向けて、Cチームが賛美する2曲を中心に練習しました。
1曲目は「This little light of mine」この曲は、私がゴスペル初めて一番最初に習った曲で、初心にかえる気持ちになれました。
「Shine!」のところは手を挙げますが、ヒロさんが当日担当する予定とのこと。ヒロさんの流れを解っている私達であれば迷わないはず(^_^;)
2曲目は「When I Think About the Lord」でした。
...

6/15 リハ報告本日のリハは、ソプラノ 1名アルト 3名テナー 2名ヒロ先生を含め計7名の参加でした。
7/27のJGCFコンサートに向けて、Cチームが賛美する2曲を練習しました。
1曲目は「This little light of mine」元気な曲です。リズムに乗って切るように歌うと上手く歌えるとのこと。出来るところは手拍子をして、「Shine!」のところは手を挙げます。
2曲目は「When I Think About the Lord」まずソロから始まります。日本語歌詞から始まり英語歌詞になり、最後また日本語歌詞を歌います。
本番までKNGCのリハは7/6の一回のみです!7/7は小岩でオープンリハあります。都内でもあるようなので、参加できる方は参加してみましょう❢
...

© 2019 北習志野ゴスペルクワイア
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう